2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 大阪彩都心理センター主催 今、改めて学ぶ 第8弾 講義と事例検討 ”アタッチメント“ 今、改めて学ぶ 第8弾 講義と事例検討(臨床心理士ポイント申請予定) ◆研修名: ”アタッチメント“ ZOOM研修 ◆講 師:工藤 晋平 (名古屋大学 准教授) アタッチメント理論を提唱した J.ボウルビーやM.エインズ […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 長野県精神保健福祉センター(自殺対策推進センター)主催 令和4年度自殺関連相談オンライン研修会 20221214学会研修情報チラシ 20221214学会研修情報R4_開催要領
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 金剛出版主催 セルフ・コンパッション連続講座(全4回) ■テーマ セルフ・コンパッションを日常に活かす 金剛出版主催 セルフ・コンパッション連続講座(全4回) ■テーマ セルフ・コンパッションを日常に活かす ■概要 初学者向けの連続講座。 セルフ・コンパッションの解説を中心に、日常や臨床でどのように活かしていくかを講義する […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 北海道スクールカウンセリング研究協議会主催 「家族問題の理解と支援 -カルト問題から子どもの自傷・自殺まで 20221212学会研修情報令和4年度SC協議会第2回研修会 概要 開催日 令和4年12月17日(土)13:00〜18:00 会場 北星学園大学C400教室 及び Zoomによるオンライン 講師 櫻井義秀(北海道大学大学 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 びわこカウンセリングオフィス主催 子育ての中で出てくる親のトラウマへのアセスメントと介入 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfu-nym5049OmX4H-62WRakga9sLYnkc6dTg5UD22LIeHIuHA/viewform
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 オンライン心理セミナーCAP/FLIFE主催 ゼロから学ぶ!マインドフルネス臨床実践ワークショップ 【セミナータイトル】 ゼロから学ぶ!マインドフルネス臨床実践ワークショップ 【内容】 本ワークショップでは、講義や模擬実践を通して、マインドフルネスをゼロから学べます。マインドフルネスの理論だけでなく、実際に使用する際の […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 特別非営利活動法人 九州大学こころとそだちの相談室 主催 精神医学講座「嗜癖と愛着障害の臨床」 20221206学会研修情報22精神医学講座フライヤー 【精神医学講座「嗜癖と愛着の臨床」】 本年度も三木浩司先生(小倉記念病院)をお招きし、精神医学講座を開催いたします。 今年度のテーマは「嗜癖と愛着障害の臨床」とし、 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 株式会社メディカルリクルーティング主催 池見陽先生の世界標準のリスニング(傾聴)セミナー:~傾聴とは「体験過程的リスニング」だ!~ 20221206学会研修情報20221112_【録画視聴】池見陽先生の世界標準のリスニングセミナー
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 株式会社CBTメンタルサポート主催 はじめて学ぶ精神医学とケースフォーミュレーションWS 【セミナータイトル】 はじめて学ぶ精神医学とケースフォーミュレーションWS 【内容】 精神科における認知行動療法は、その病態の認知行動療法的理解と共に発展してきました。そのため認知行動療法のケースフォーミュレーション […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 心理職支援団体 MOSS(モス)主催 【第1回 コンサルテーション研修会】 基礎から学ぶ心理職のコンサルテーション ~多職種連携の観点から~ [研修内容の一部変更について] 本研修は、講師と相談の上メンタライジングスキルには触れずに、多職種連携の観点からコンサルテーションについて扱うこととなりました。そのため内容を一部変更しております。変更後の内容は下記の通り […]