2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 求人情報 令和6年度採用 小布施町職員(心理士)採用試験の実施について 【実施要領】令和6年度採用小布施町職員採用試験(心理士、保育士・幼稚園教諭) 申込書兼履歴書 小布施町役場より、上記の採用試験実施の案内が届いております。 ご覧ください。
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 その他情報 【日本公認心理師協会】JACPPメールマガジンNo.139(2024年1月23日号) ************ 必要なときに、受けたい場所で、適切な心理支援が受けられる社会へ! ************ 公益社団法人 日本公認心理師協会 ************ 日本公認心理師協会会員の皆様へ ◇━━━━ […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【関西福祉科学大学EAP研究所 主催】こころの健康と経営戦略フォーラム「男性が知らない健康経営最大かつ最重要テーマ~全女性社員の就業を妨げるいくつもの健康課題と対処~」 【PDF】フォーラムのご案内 【概要】フォーラムのご案内 【配信日時】 2024年2月28日(水)~3月20日(水) 【テーマ】 男性が知らない健康経営最大かつ最重要テーマ ~全女性社員の就業を妨げるいくつもの健康課題と […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【信州子どものこころ診療研究会 主催】ハイブリッド開催『第13回信州子どものこころ診療研究会』 第13回信州こどものこころ診療研究会ポスター 信州子どものこころ診療研究所より、研修会のお知らせが届きました。 ご興味・ご関心のある方はご覧ください。
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 大会・総会関連 【心理オフィスK 主催】オンラインセミナー2種類のご案内 ●クリエイティブ・コネクションと表現アートセラピー ライブ配信:2024年6月30日(日)13:00~16:00 アーカイブ視聴期間:2024年7月2日(火)~2024年11月4日(月) 講師:水間みどり 先生(“わたし […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【合同会社労務トラスト 主催】ハイブリッド開催『第5期 ハラスメント相談窓口担当者のための研修』『ぼっち産保の会』』 ◆◇本日のご案内◇◆ 1.【 第5期 ハラスメント相談窓口担当者のための研修】 2.【ぼっち産保の会】開催のご案内 ※有資格者向け ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.【 第5期 ハラスメント […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【ACTA治療的アセスメントアジアパシフィックセンター 主催】心理アセスメントと心理療法で恥(Shame)を扱う ACTA_恥のワークショップ(2024春) ACTAでは今春「健全でない恥からの回復を支援するために心理アセスメントを用いる」と題した恥(Shame)のワークショップを開催します。 このワークショップでは、恥とは何か、恥 […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【精神分析的心理療法セミナーみえ 主催】オンラインセミナー『トラウマをもつ集団の観察とコンサルテーション』 2024年セミナーみえオンライン公開講座のご案内 2021年にスタートしたセミナーみえのオンライン公開講座は、今回で4回目の開催となります。過去3回の講座では、医療、福祉、教育など様々な領域での、個人心理療法に限定しない […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【心理職支援団体MOSS 主催】オンラインセミナー『はじめてのインテーク~聞き方編&書き方編~』 【チラシ】はじめてのインテーク~聞き方編&書き方編~ ▼お申し込みはこちら https://moss-seminar-240317.peatix.com/ ◇概要 インテーク(予診)は医療現場では医師の診察に先立って、 […]
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月31日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【NPO法人QWRC主催「心理職✕LGBTQ+」 主催】ハイブリッド開催『LGBTQ+支援とインターセクショナリティを考える』 【チラシ】LGBTQ+支援とインターセクショナリティを考える 私たち公認心理師・臨床心理士の日常の臨床では、LGBTQ+の課題のみを抱えるクライエントよりも、精神疾患や発達障害など、複合的にマイノリティ性を抱える当事者と […]