2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【発達協会】各種セミナー紹介 弊会は、都内を中心に発達障害、知的障害のあるお子様の療育、医療、啓発活動を40年以上行っております。 2026年2月~3月にかけまして、オンラインライブセミナーを開催いたします。 発達協会・2026春のオンラインライブセ […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【哲学心理研究所】オンライン開催『第3回心理臨床セミナー~カウンセリング上達への道~』 チラシ_第3回心理臨床セミナー カウンセリングを業務としている者は、クライエントのために、少しでもカウンセリングがうまくなりたい、上達したいと願っていると思います。しかし、カウンセリングといってもさまざま流派があり、どの […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【AJAJ】各種セミナー紹介 ☆締め切り 10月末日 ●お申込/お問合先 AJAJ事務局 E-mail: infoajaj@circus.ocn.ne.jp FAX: 075-253-6560 B55 桝藏 美智子「遊戯療法ことはじめ」 日程: 20 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【株式会社MOSS】オンライン開催『明日から活かせる 学校現場でのマインドフルネス~2週間で実践と活用のヒントを体験するオンラインセミナー~』 【研修情報書】明日から活かせる 学校現場でのマインドフルネス~2週間で実践と活用のヒントを体験するオンラインセミナー~ 主催:imacoco supported by MOSSアカデミー 「明日から活かせる 学校現場での […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【創元社】オンライン開催『大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い』 チラシ_大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い 【概要】 創元社note部では、2024年6月~2025年6月に森本康平さんによる連載「大切な人の自死とグリーフをめぐる語り合い――wish you were hereの […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【創元社】ハイブリッド開催『2026年‘かしまえりこ’のスクールカウンセリング・ケースカンファレンス(単回参加)』 2026年かしまセミナー(単回参加)受講者を募集いたします。 ※新規お申込みの方は、初回は必ず現地(創元社セミナールーム)でご参加ください。 【講 師】 かしまえりこ(嘉嶋領子) 【開催日程】 第1回 2026年 1 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【(株)心理オフィスK】各種セミナー紹介 以下のように、オンラインセミナーを企画しております。 ●ブリーフセラピーの二つの流れ-精神分析とシステム論的家族療法 講師:村尾泰弘 先生(立正大学社会福祉学部教授、臨床心理士、公認心理師) 参加費:5,500円 ライブ […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【メンタルヘルス岡本記念財団】オンライン開催『心の健康ビデオセミナー』 「心の健康ビデオセミナー」は、 神経症やうつ病、パニック障害、強迫性障害等の不安障害に悩む人のためのセミナーです。 日本独自の精神療法である森田療法を中心に初心者にもわかりやすく解説し、 YouTubeにて、期間限定で配 […]
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【株式会社MOSS】オンライン開催『心理職のはたらき方セミナー 法律から学ぶ守秘義務と適切な対応』 【研修情報書】心理職のはたらき方セミナー 法律から学ぶ守秘義務と適切な対応 ▼お申込み&詳細はこちら https://moss-seminar-251126.peatix.com/ 守秘義務は、心理職にとって当然守るべき […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 求人情報 【求人情報】名古屋市教育委員会(愛知県名古屋市) 会計年度時給制SC 臨床心理士/公認心理師 募集 【求人情報】名古屋市教育委員会(愛知県名古屋市) (募集概要) 1 申込期間 令和7年10月1日(水)~令和7年11月6日(木) 2 採用予定人数 240人程度 3 申込方法 インターネットによる申し […]