コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長野県公認心理師・臨床心理士協会

  • ホーム
  • 当会について
    • 会長あいさつ
    • 役員一覧
    • 規約
    • 倫理規程
  • 入会のご案内
  • 公認心理師・臨床心理士の求人をお考えの方へ
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
  • リンク

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【㈱CBTメンタルサポート主催】オンラインセミナー『認知行動療法カウンセリングセンター認知行動療法実施者養成研修(第1期)』

【チラシ】認知行動療法実施者養成研修 【内容】 ★ 認知行動療法カウンセリングセンターのスタッフも参加する「実施者養成研修」に無料で参加できます! ★ 約40時間の充実したカリキュラムです(座学10時間、実技トレーニング […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【㈱CBTメンタルサポート主催】オンラインセミナー『【認知行動療法実践者養成研修2024④】デモンストレーションで学ぶ、メタ認知療法の臨床実践』

【チラシ】デモンストレーションで学ぶ、メタ認知療法 【内容】 従来型の認知療法では、思考の連鎖について1つ1つの内容を検証していきますが、メタ認知療法は思考の連鎖の作用について検証していきます。 本セミナーでは「心配がや […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【日本スクールカウンセラー協会主催】オンラインセミナー『日本スクールカウンセラー協会第3回全国研修会』

第3回全国研修会チラシ_配布版   日本SC協会第3回の研修会のテーマは「発達障害」です。 発達障害の基礎知識を学ぶ研修は多くありますが、基礎知識があったとしても、 SCとして学校で発達に課題のある子どもたちと […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【創元社主催】ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと方針 の開催のお知らせ

チラシ_ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと方針 【概要】 カウンセリングにあたって、見立てと方針を立てることは簡単ではない。 そんな心理職の方々のために、実践的なワークと、具体的な事例のグループ検討を通じて、カ […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【㈱CBTメンタルサポート主催】メンタルヘルスの今と未来~共創・協業の可能性について~ の開催のお知らせ

メンタルヘルスの今と未来 【内容】 近年、日本社会ではメンタルヘルスへの関心が一層高まっています。AIやオンライン事業の普及に伴い、多くのメンタルヘルステック事業やアプリの開発も行われています。またカウンセリングルームの […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【小笠原こどもとかぞくのカウンセリングルーム主催】研修会開催のお知らせ

①オンラインセミナー「精神分析的観察を活かすスクールカウンセリング入門」チラシ ②子どもの心理臨床家による「夏のコンサルテーション」2024 【1つ目】 オンラインセミナー「精神分析的観察を活かすスクールカウンセリング入 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【山梨英和大学心理臨床センター主催】2024年度リカレント教育セミナー の開催

【チラシ】2024年度リカレント教育セミナー 山梨英和大学心理臨床センターより、研修会の情報が届きました。 ご覧ください。

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【合同会社労務トラスト主催】オンラインセミナー『産業メンタルヘルス通年セミナー 第4回【職場復帰支援の勘どころ】』

◆セミナー概要 「知識編」:コロナ禍の時代、多様な働き方が拡大し、テレワークもめずらしくありません。 こうした状況下において職場関係者を悩ましているのが、障害のあるなしにかかわらず、労働者のメンタルヘルス対策です。 本研 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【株式会社バックテック主催】オンラインセミナー『心理職・コメディカル向け “慢性疼痛に対する認知行動療法のエビデンスと実践” 』

2024年7月29日、オンラインで無料セミナー「心理職・コメディカル向け “慢性疼痛に対する認知行動療法のエビデンスと実践” 」を開催いたします。 このセミナーは、臨床心理士、公認心理師、保健師、看護師、作業療法士、理学 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報

【看護CBTを学ぶ会&和-conne共催】オンラインセミナー『動機づけ面接 ~まとまった支援時間が取れないからこそ知っておきたい、次に繋げるためのコミュニケーション~』

和-conneより、研修会の情報が届きました。 下記URLから、詳細をご確認ください。   イベント詳細ページ:https://x.gd/EFmL7 チラシ:https://x.gd/tYw6G

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

【求人情報】社会福祉法人 たかずや福祉会(伊那市) 常勤 心理士 募集

2025年8月5日

【哲学心理研究所】オンライン開催『第11回CBTセミナー~CBTをメンタルヘルス研修に活かす~』

2025年8月5日

【日本箱庭療法学会】オンライン開催『2025年度 一般社団法人日本箱庭療法学会第2回オンライン研修会』

2025年8月5日

【創元社】オンライン開催『パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ事例検討ワークショップ 2025年・秋』

2025年8月5日

【日 本 臨 床 心 理 カ ウ ン セ リ ン グ 株 式 会 社】オンライン開催『初学者・中堅支援者のためのワークショップ いじめが起きる前に、起きた時にどうするか~予防・発生後の組織的取り組み~』

2025年8月5日

【一社) チャイルドライフ】各種セミナー紹介

2025年8月5日

【明治安田こころの健康財団】各種セミナー紹介

2025年8月5日

【(株)CBTメンタルサポート】対面開催『依存症の認知行動療法実践者養成研修』

2025年8月5日

【日本コラージュ療法学会】対面開催『第17回大会』

2025年8月5日

【こども家庭庁】対面開催『いじめ重大事態調査に係る調査委員候補者を対象とした研修会』

2025年8月5日

カテゴリー

  • 会員情報
    • その他情報
    • 大会・総会関連
    • 学会/研修情報
    • 求人情報
    • 災害関連

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
【長野県公認心理師・臨床心理士協会事務局】
〒399-0037 長野県松本市村井町西2丁目15-1
医療法人芳州会 村井病院 第2診療部 臨床心理室内
E-MAIL info@nagano-shinri.jp
※電話での問い合わせには対応しておりません。当会事務局へのお問い合わせは、必ず郵送かEメールにてお願いいたします。
  • サイトマップ

Copyright © 長野県公認心理師・臨床心理士協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 当会について
    • 会長あいさつ
    • 役員一覧
    • 規約
    • 倫理規程
  • 入会のご案内
  • 公認心理師・臨床心理士の求人をお考えの方へ
  • 会員専用ページ
  • お問い合わせ
  • リンク