2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【(株)CBTメンタルサポート主催】オンデマンド配信セミナーの紹介 【チラシ】認知行動療法 初回面接から終結までの実践ガイド 【チラシ】(再)全206本の 座学・模擬面接動画で学ぶ 認知行動療法実践講座 ★セミナー① 【セミナータイトル】 認知行動療法-初回面接から終結までの実践ガイド- […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【精神分析研究会・神戸主催】オープンセミナー/研究会の紹介 2025年2月9日オープンセミナーご案内 2025年度精神分析研究会のご案内 この度、精神分析セミナーのオープン講座を2025年2月9日(日)に 仙道由香先生をお迎えしてオンライン開催で予定しております。 会員以外に […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【一般社団法人 チャイルドライフ主催】2025年1~3月のオンラインセミナーの紹介 チラシ_第37回ベルテール伊丹先生 チラシ_第219回国治研セミナー小山珠美先生 チラシ_第220回国治研セミナー高橋知音先生 *************************** 第37回ベルテール教育セミナー「発達 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【長野県精神保健福祉センター主催】オンライン開催『令和6年度 精神障がい者地域移行推進研修会』 開催要領(令和6年度精神障がい者地域移行推進研究会) 令和6年度 精神障がい者地域移行推進研修会の開催について(通知) 日頃から当センターの業務について御協力をいただき厚く御礼申し上げます。 標記研修会を下記のとおり開催 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【医療心理職ネットワーク東北主催】オンライン開催『心理職のための 多職種協働スキルアップセミナー オンライン 1Day ワークショップ』 チラシ_2024年度WS <心理職のための 多職種協働スキルアップセミナー オンライン 1Day ワークショップ> 医療領域では多職種協働が必須とされていますが、心理職は具体的にどのような知識やスキル を身につければよい […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【心理職支援団体MOSS主催】オンライン開催『心理職のはたらき方セミナー~心理職が知っておきたい確定申告の基礎知識~』 【研修情報書】心理職のはたらき方セミナー~心理職が知っておきたい確定申告の基礎知識~ 「心理職のはたらき方セミナー~心理職が知っておきたい確定申告の基礎知識~」 ▼お申し込みはこちら https://mos […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【集団認知行動療法研究会主催】対面開催『中級研修会』 ——————集団認知行動療法研究会 中級研修会—————— 日時:202 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【総合心理教育研究所主催】オンライン開催『第30回セリエ研究会』 第30回セリエ研究会のご案内 「マインドフルネスとコンパッションの実践」 主催 株式会社総合心理教育研究所 日時 2025年3月16日(日)10:00~15:00 *臨床心理士ポイント(2ポイント)で申請予定:ポイントが […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【(株)心理オフィスK主催】オンラインセミナーの開催 以下のように、オンラインセミナーを企画しております。 ●初心者のためのプレイセラピー入門 講師:湯野貴子 先生(ファミリーメンタルクリニックまつたに、臨床心理士、公認心理師) 参加費:5,500円 アーカイ […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 長野県公認心理師・臨床心理士協会 学会/研修情報 【一般社団法人 青少年のための心理療法研究所(JICAP)主催】ハイブリッド開催『こころあっぷ指導者養成講習』 チラシ_こころあっぷ指導者養成研修会 不登校や自殺等、子どもたちが抱える心の問題は全国的にも大きな課題であり、より効果的な予防介入法が求められています。 本研修会は、当プログラムの実施・指導ができる『こころあっぷ指導者』 […]