長野県公認心理師・臨床心理士協会ホームページにようこそ。
私たちは「公認心理師」の資格を持つ会員と「臨床心理士」の資格を持つ会員からなる職能団体です。
1988年に民間資格である臨床心理士が誕生し、長野県では1992年に「長野県臨床心理士会」が30名の会員から発足し活動してまいりました。今では社会的にも広く認知された資格となりましたが2019年に国家資格である公認心理師が誕生したことを機に「長野県公認心理師・臨床心理士協会」と名称を改め、リスタートいたしました。現在では420余名の会員が所属し、医療、教育、福祉、産業等、様々な領域で地域の皆さまの心理的支援の仕事に携わっております。
災害、感染症パンデミック、インターネットによるいじめ、中傷等、今社会は大変なストレスにさらされている状況といえます。そんな中で私たち「心の専門家」として何ができるのか、日々自らに問うていきたく思っています。多機関、多職種と連携していくこと、地域社会の心理臨床的なニーズに応えていくこと、そしてそのために自己研鑽を積み、自らの資質向上に努めていく所存でございます。
今後とも当協会の活動にご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
長野県公認心理師・臨床心理士協会
会長 竹内 千恵子